優勝したトラウムトレーニングは本当に素晴らしいサッカーをしていました。
トラウムトレーニングの選手はまず全員が判断→実行に移すスピードが早い。
全員がよく走り常に見方を追い越す動き、数的優位を作るために全員がサボりません。
取られたらFWであろうが後ろまで取り戻しに走ります。
トラウムトレーニング総監督の内藤清志君。
広島出身で僕の一つ上の先輩で国体、トレセン等で一緒にプレーしました。
筑波大学に進学後は現在川崎フロンターレ監督の風間さんと筑波大学で指導者となり、そこで色々な勉強をしたとのこと。
色々と面白い話を聞きました。
遠く茨城県から参加してもらい本当にありがとうございました(^ ^)
話し足りなかったのでまた来年!
それにしても石川県トップレベルのチームも全く歯が立たない状況。
あの試合を見ると色々と考えさせられました(^ ^)
iPhoneからの投稿
トラウムトレーニングの選手はまず全員が判断→実行に移すスピードが早い。
全員がよく走り常に見方を追い越す動き、数的優位を作るために全員がサボりません。
取られたらFWであろうが後ろまで取り戻しに走ります。
トラウムトレーニング総監督の内藤清志君。
広島出身で僕の一つ上の先輩で国体、トレセン等で一緒にプレーしました。
筑波大学に進学後は現在川崎フロンターレ監督の風間さんと筑波大学で指導者となり、そこで色々な勉強をしたとのこと。
色々と面白い話を聞きました。
遠く茨城県から参加してもらい本当にありがとうございました(^ ^)
話し足りなかったのでまた来年!
それにしても石川県トップレベルのチームも全く歯が立たない状況。
あの試合を見ると色々と考えさせられました(^ ^)
iPhoneからの投稿